
一人ひとりに「できる!」喜びを、
「分かる!」楽しさを。
Plus+days(プラスデイズ)は、日本最大級の個別指導塾を運営する
自分未来きょういくグループから生まれた、児童発達支援/放課後等デイサービスです。
勉強についていけない、お友達とうまく遊べない、集中して物事に取り組めないなど、発達・成長に心配のあるお子様や、障がいを持ったお子様を対象に、一人ひとりに最適な療育プログラムを作成・提供する場所です。
長年にわたり、「個別指導」を通してお子様の成長に向き合ってきた当社だからこそ、できることがあると考えています。お子様がたくさんの仲間と共に楽しみながら成長し、笑顔あふれる未来をえがく支援します。
「個別指導ひとすじ27年」
信頼から生まれたPlus+days
-
Plus+days運営会社「自分未来きょういく㈱」は「ITTO個別指導学院」、「みやび個別指導学院」、「がんばる学園・TOPS」、「すみれ個別指導学院」など、全国に1100校舎以上の個別指導塾を展開しています。個別指導ひとすじ27年で培ったノウハウに基づく完成度の高さと全国展開の知名度を兼ね備えています。
Plus+daysの英会話レッスンではグループ会社である、「GEOSバイリンガルスクール」を導入。安心と信頼のネットワークでお子様の学習をサポート致します。
- 「Plus+days(プラス+デイズ)」の名前には、お通い頂くお子様にとってプラスに繋がるように、とのスタッフの願いを込めました。

Plus+daysの特長
- 個を大切に伸ばし育む療育方針
- 当施設は単なる「預かり」のような一時的な場所ではなく、子どもたち一人ひとりが本来持っている力や、良さを引き出し、将来に生かせる力を身に着けられる場所を目指しています。それを実現するため、当施設の定める4つの「E」でお子様へ療育を提供して参ります。
-
療育管理システムPlus+daysでは、専用システムを導入し支援計画や療育内容・進捗を管理します。保護者様は外部からアクセスでき、活動記録を確認することができます。
-
個別学習室Plus+daysのこだわりの1つ「学習サポート」を行う個別学習室。お子様が落ち着いて学習に向き合えるように、シンプルで外部の音が気にならないお部屋になっています。
-
活動ルームPlus+daysの特徴の1つである「英会話」をはじめとする、様々な活動を行うメインとなるお部屋です。明るく開放的なこのお部屋で、お子様の自主性を育み、心身の成長をサポートします。

Plus+daysのサービス
- Plus daysの療育内容
- Plus+daysの療育内容をご紹介!お子様の「個の才能」にスポットを当て、一人ひとりにあった支援を致します。「できること」を伸ばし、「できないこと」は一緒にトライ!個々の目標や障がいの特性に応じて、今後の社会生活を送る上でのさまざまな課題にチャレンジします。

児童発達支援
- 発達に心配のあるお子様や障がいを持ったお子様が、できる限り身近な場所で支援を受けられるよう、療育を行う専門性ある事業の名称です。日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等を行います。

放課後等デイサービス
- 障がいのある(療育が必要と認められる)お子様の学齢期における支援の充実のため創設されました。障がい児の学童保育と表現されることも多く、原則として、就学児童が対象です。生活能力向上のための訓練を通して、各々が自立をするとともに、放課後等の居場所づくりをしています。

Plus+daysの校舎情報
大阪府堺市
堺校
〒591-8023
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁目2番地2F
地下鉄御堂筋線「なかもず駅」
南海高野線「中百舌鳥駅」徒歩5分
TEL:072-255-6101/FAX:072-245-9530
大阪府大阪市
平野校
〒547-0044
大阪府大阪市平野区平野本町2丁目4-19
ウィステリアコート平野本町1F
地下鉄谷町線「平野駅」より徒歩3分
JR「平野駅」より徒歩9分
TEL:06-6794-3611/FAX:06-6718-5558